セラミックスデザインラボでは、このたび、従来の多孔質セラミックスと比較して、気孔径が小さく、通気性の高い多孔質セラミックスを開発致しました。
| 
 
|  | 
| 
 
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
| 
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
 【新製品のご紹介】多孔質セラミックスAZPV60<名刺交換させて頂いた方やお取引がある方にメールマガジンをお送りさせて頂いております。>□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 |  |  
|  |  
|  |  
| 
| 
  いつもお世話になり、ありがとうございます。 アスザックの中澤です。   アスザックではこの度 従来の多孔質セラミックスと比較して、気孔径が小さく、通気性の高い多孔質セラミックスを開発致しました。
 今回は「多孔質セラミックスAZPV60」に関してご紹介させていただきます。
 |  |  
| 
| 
  商品紹介資料もご用意しています(ぜひ社内回覧ください) |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
| 
   【多孔質セラミックスAZPV60 3つのメリットとは】従来の多孔質セラミックスと比較した際のメリットをご紹介致します。
 
 |  |  
| 
| 
  ①通気率の向上:AZPW40の2倍、AZP60の35倍の通気率を実現 ②気孔径が小さいため、吸引の際のワーク変形の防止を可能に③ワークの脱離時の時間を短縮する高い応答性
 生産現場では常に歩留まりの向上や生産時間の短縮が求められております。 今回ご紹介した多孔質チャックAZPV60に変更する事で、ウエハやフィルムの反りやシワを防止することで歩留まりの向上につながり、脱離時の時間を短縮することで生産時間の短縮も可能となっております。
 
 
 多孔質セラミックスの購入をご検討されているお客様や、お使いの多孔質セラミックスの入れ替えをご検討されているお客様がおられましたら、ぜひ一度お声がけください。 |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  |  |  |  
 |